紅葉真っ赤っかキャンプ 笛吹小屋キャンプ場
皆様、こんばんはー!
祝!!我が栄光の楽天イーグルス!!!
土曜日に優勝が決まると思っていたのにまさかのタイブレイクに持ち込まれ
あれ??ヤバくね??という展開からのホーム仙台Kスタでの優勝!! ク~ッ!!!
スマホで見てて9回に田中が出てきた時はキャンプ場で焚き火しながら涙しましたよ・・・
日本一の称号が白河の関を越えましたね!!! やったー!!バンザーイ!!!!!!
あ、スイマセン 興奮しすぎました(汗
11月最初の3連休。
これまでのキャンプで紅葉に囲まれてキャンプをした事が無かった我が家。
秋から冬へ移ろいゆく季節にキャンプするなら、紅葉は外せないよね~という事から紅葉キャンプをする事に。
ネットの紅葉情報から色々リサーチした結果、紅葉が見事という西沢渓谷の笛吹小屋キャンプ場にお世話になる事になりました!
笛吹小屋キャンプ場に到着

レトロ感満載な雰囲気ですが見事な紅葉のフィールドに感動しながら管理棟で受付をします。

笛吹小屋キャンプ場はオートキャンプサイトでは無いですが荷卸しの時にはサイト近くまで車寄せが出来ます。
管理人さんが紅葉に囲まれた広いサイトを使わせて下さいました!

もう真っ赤っかです! これでも台風の影響でかなり葉っぱが飛ばされた後みたいでしたが・・

キャンプ場の規模は小さいですが管理人さんの手が行き届いた本当にステキなキャンプ場です

設営後はお昼ご飯を食べにキャンプ場の道路を挟んだ向かい側にある「道の駅みとみ」へ

名物のいのぶたラーメン、五平餅、みたらし団子を頂き結構食べ過ぎたなーと満腹になった後はサイトに戻ってのんびりと

陽も落ちた後は絶対に負けられないCS最終戦に合わせて夜ご飯のキムチ鍋をイタダキマス

祝杯用のワインも準備!(我ら夫婦はワイン全く飲めませんが我が栄光のイーグルスの為に小さいヤツを買いました)

スコアが3対0のまま8回裏まで進んだ後、遊び疲れて早く寝た息子を確認してゆっくりと焚火をしながらネットで試合を見守ります

焚き火を囲んでいると管理人さんが見回りに来られて、テント(Utgard)の話や笛吹小屋キャンプ場の話をしました。
ちょっと話好き過ぎる感はありますが、この管理人さんの人柄に惹かれて皆リピートしているんだろうなぁ というお人柄デス(笑
管理人さんがお隣のサイトに見回りに入り話し込み始めた時、試合も最終回を迎え、まさかの田中登板に目を疑いながら
手に汗握って応援し見事スリーアウトで試合終了!!
やったー 日本一だぁーっ!!!というウレシサを抑えきれず、暗闇の中ワタクシ何故か一人でカズダンスを踊ってしまいました!(爆
興奮冷めやらぬままテントに戻り、再度の祝杯を挙げながらイイ感じで酔っ払い数分後に寝落ちという・・やりたい放題な感じでスイマセン(汗
翌朝
夜中から小降りだった雨、本降りの音にガックリして起きましたがutgardの天井は紅葉バージョンに

あーあ、ガッツリ濡れちゃったなぁ と思いながら外に出ると雨は止んで晴れてます。

又雨が降って来ないうちに!と急いで朝食を食べて撤収を

帰宅後はコットン幕お約束のベランダ干しです! しかしホントに重いッス(汗

我が栄光のイーグルスが日本一となる瞬間を見届けられた幸せな紅葉キャンプ。
今回のキャンプ、夜の外気温は10℃を下回りましたが、utgardにフジカがあればテント内は15℃位で寒くなかったです。
笛吹小屋キャンプ場もアットホームでマナーの良いキャンパーばかりのステキな場所でした。
道路を挟んだ向かいに道の駅が隣接されているのもポイント高いです!!
世話好き話好きの管理人さんも本当にイイ人デス 今年は11月17日で小屋〆となります~
最後は「道の駅みとみ」のお団子売り場の伯母様とウチのワンコのラブラブ2SHOTでお別れです(笑

おしまい
この記事へのコメント
こんばんは~!
楽天イーグルス優勝バンザ―イ!!
白河の関・・越えましたね!!
来年は高校野球も!ですね~。
笛吹小屋キャンプ場は、昨年の梅雨時期に一度行ったことがありました。
その時は、時期のせいか、ちょっと○墟っぽさを感じましたが、、
紅葉の時期は最高ですね!
紅葉の西沢渓谷もきっと綺麗なんだろうなぁ。
来年は行ってみたいなぁ。
楽天イーグルス優勝バンザ―イ!!
白河の関・・越えましたね!!
来年は高校野球も!ですね~。
笛吹小屋キャンプ場は、昨年の梅雨時期に一度行ったことがありました。
その時は、時期のせいか、ちょっと○墟っぽさを感じましたが、、
紅葉の時期は最高ですね!
紅葉の西沢渓谷もきっと綺麗なんだろうなぁ。
来年は行ってみたいなぁ。
ゴードさん:
おはようございます!! 楽天イーグルス優勝バンザーイ!!
優勝の瞬間は静かなキャンプ場で一人はしゃいでしましました(笑
2012年はベガルタがJ1優勝するかとワクワクしてましたが一歩及ばず
楽天も3勝対3勝になった時は、おおぃ・・ヤバイんじゃないの?と
思いましたがやってくれましたね!!
本当次は念願の高校野球の優勝旗を東北に!!ですね。
ゴードさんも笛吹小屋キャンプ場行かれたんですね。
西沢渓谷も歩いてみたかったのですが犬連れはNGと(涙
でも紅葉は素晴らしかったので又お邪魔したいと思います~
おはようございます!! 楽天イーグルス優勝バンザーイ!!
優勝の瞬間は静かなキャンプ場で一人はしゃいでしましました(笑
2012年はベガルタがJ1優勝するかとワクワクしてましたが一歩及ばず
楽天も3勝対3勝になった時は、おおぃ・・ヤバイんじゃないの?と
思いましたがやってくれましたね!!
本当次は念願の高校野球の優勝旗を東北に!!ですね。
ゴードさんも笛吹小屋キャンプ場行かれたんですね。
西沢渓谷も歩いてみたかったのですが犬連れはNGと(涙
でも紅葉は素晴らしかったので又お邪魔したいと思います~
こんにちわ
紅葉の林の中でナチュラルカラーのUtgardがカッコイイですねぇ
今の時期、紅葉してるキャンプ場は素敵ですねぇ。
笛吹小屋キャンプ場はオートキャンプサイトが1区画しかないんですね
荷物を減らしてこんなキャンプ場にも行ってみようかな
紅葉の林の中でナチュラルカラーのUtgardがカッコイイですねぇ
今の時期、紅葉してるキャンプ場は素敵ですねぇ。
笛吹小屋キャンプ場はオートキャンプサイトが1区画しかないんですね
荷物を減らしてこんなキャンプ場にも行ってみようかな
a-garageさん
こんにちは!
笛吹小屋キャンプ場、見事な紅葉でした!
西沢渓谷ハイクをする人達の拠点になっている様で
それっぽい格好の方達で賑わってました。
笛吹小屋はレトロで小さいキャンプ場ですが
本当に紅葉が見事なキャンプ場なので
又来年の紅葉の時期に行ってみようと思います♪
こんにちは!
笛吹小屋キャンプ場、見事な紅葉でした!
西沢渓谷ハイクをする人達の拠点になっている様で
それっぽい格好の方達で賑わってました。
笛吹小屋はレトロで小さいキャンプ場ですが
本当に紅葉が見事なキャンプ場なので
又来年の紅葉の時期に行ってみようと思います♪
こんにちは~☆
紅葉とutgardのコラボ最高です。。。
わんちゃんも可愛い…
コットン幕のベランダ干しってお約束なんですか(笑)
紅葉とutgardのコラボ最高です。。。
わんちゃんも可愛い…
コットン幕のベランダ干しってお約束なんですか(笑)
こんにちは
めっちゃ紅葉綺麗ですねっ!
コットンと紅葉、合いますね。
自分もこんなロケーションでCampしたいッス!
それにしてもベランダからのコットン干し、すげぇ(笑)
めっちゃ紅葉綺麗ですねっ!
コットンと紅葉、合いますね。
自分もこんなロケーションでCampしたいッス!
それにしてもベランダからのコットン干し、すげぇ(笑)
Suoer3720さん:
こんばんはー
今回は紅葉の綺麗なキャンプ場を探して
笛吹小屋キャンプ場にお世話になりました!
雨が降って水を含んだコットン幕は、カビ防止の為に
ガッツリ干さないといけません(特にNORDISKは白いので・・・)
もうフライを持っていくだけでも腰をこわしてしまいそうです(涙
こんばんはー
今回は紅葉の綺麗なキャンプ場を探して
笛吹小屋キャンプ場にお世話になりました!
雨が降って水を含んだコットン幕は、カビ防止の為に
ガッツリ干さないといけません(特にNORDISKは白いので・・・)
もうフライを持っていくだけでも腰をこわしてしまいそうです(涙
seipionさん:
どーもー♪
紅葉超綺麗でしたぁー!!!
紅葉キャンプで、道志の森と迷ったのですが
笛吹小屋の方が色付きがスゴイとの事でお世話になりました♪
seipionさんのBELL TENTが雨に降られた後の処理が気になります。
正直ベランダ干しって大変なので良い乾燥方法あったら教えて下さい!!
どーもー♪
紅葉超綺麗でしたぁー!!!
紅葉キャンプで、道志の森と迷ったのですが
笛吹小屋の方が色付きがスゴイとの事でお世話になりました♪
seipionさんのBELL TENTが雨に降られた後の処理が気になります。
正直ベランダ干しって大変なので良い乾燥方法あったら教えて下さい!!
こんばんはー!
すげぇ!!真っ赤っかじゃないですか(≧∇≦)
ホント綺麗ですね♬
こんな景色見ながらキャンプしたかったんだ!って気持ちを思い出しました(^^)
ってかまた富士山付近や山梨にも行きたいッス!
コットン幕、水気含むとかなりorzな気持ちになりますよね>_<
我が家、コットン幕しかないのでもう雨キャンプは極力したくないです(汗
ベランダ干しお疲れ様でした!
すげぇ!!真っ赤っかじゃないですか(≧∇≦)
ホント綺麗ですね♬
こんな景色見ながらキャンプしたかったんだ!って気持ちを思い出しました(^^)
ってかまた富士山付近や山梨にも行きたいッス!
コットン幕、水気含むとかなりorzな気持ちになりますよね>_<
我が家、コットン幕しかないのでもう雨キャンプは極力したくないです(汗
ベランダ干しお疲れ様でした!
ゆーけさん
こんばんはー!
初の紅葉キャンプでしたが凄く良かったデス!!
笛吹小屋キャンプ場は管理人さんがサイトを
選ぶ時にテントの大きさやどんな場所が良いか
確認してサイトを選んでくれるので、我が家は
広くて紅葉に囲まれているサイトをお願いして
紅葉とutgardのコラボが実現しましたー
又来年も行きたいッス!!(*´∀`)
こんばんはー!
初の紅葉キャンプでしたが凄く良かったデス!!
笛吹小屋キャンプ場は管理人さんがサイトを
選ぶ時にテントの大きさやどんな場所が良いか
確認してサイトを選んでくれるので、我が家は
広くて紅葉に囲まれているサイトをお願いして
紅葉とutgardのコラボが実現しましたー
又来年も行きたいッス!!(*´∀`)
こんばんはー^^
すっげーかっこいいーー!!
紅葉とutgard最高に良いですー^^
うらうらうらやましいですー☆
淡路島でキャンプしてきましたが、
びっちょびちょになってかえってきましたw
今週、天気が悪過ぎでまだ乾かせてないので怖いですね。。。
すっげーかっこいいーー!!
紅葉とutgard最高に良いですー^^
うらうらうらやましいですー☆
淡路島でキャンプしてきましたが、
びっちょびちょになってかえってきましたw
今週、天気が悪過ぎでまだ乾かせてないので怖いですね。。。
grown-dさん:
こんばんはー!
淡路島行ってたんですか? 海キャンじゃないですか!
うらうらうらやましいですー♪
って、結構な遠征してますね~
奥様のキャンプボイコット解禁したのでしょうか?(汗
alfheim早く乾かさないと!ですね(笑
こんばんはー!
淡路島行ってたんですか? 海キャンじゃないですか!
うらうらうらやましいですー♪
って、結構な遠征してますね~
奥様のキャンプボイコット解禁したのでしょうか?(汗
alfheim早く乾かさないと!ですね(笑
キャンプWEBメディア「CAMP HACK」編集部と申します。
「紅葉キャンプ」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
「紅葉キャンプ」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。