秋晴れキャンプ Feel Earth 2016
皆様おはようございます!
今までの雨週末が嘘の様な晴天に恵まれた10月15日~16日
我が家はEarthをFeelしようと Feel Earth 2016 に出撃してまいりましたー
いや~ 秋晴れの気持ち良い週末でしたね!
会場到着! 今年はJeep® Festival も同時開催されてました。

CHUMSのBooby Two Room Koya Tent 4は旗が付いてて可愛いッスなー♪

思っていた以上に物販やフードの出店が多かったですね~(驚

wranglerのラジコンでウィリー走行に夢中な息子を見守り

ハンモックでぐるぐる回りながらハシャぐ嫁と早く降りたがっているお犬様を見守り

見守り疲れたオトーサンは、ノリの良いSUUNTOのお兄さんと盛り上がってしまいCOREを買いそうになりました 危ない危ないw

やっぱ車の色は白か黒だよな~と、悪路をデモ走行するwranglerにウットリしながら

散々ブースで食べて遊んで大満足の帰還ですw

この日の昼間はとても温かく半袖で過ごせました。 日向ぼっこ好きな我が家のお犬様もポカポカの陽気で大満足のご様子♪

日が暮れるとグッと気温も下がりました。 15度前後位ですかね

夜ご飯は僕が作りました。 切って盛るだけカプレーゼと安定の美味しさで評判のKALDI 塩レモン鍋

鍋の後にご飯と細切りチーズを入れてリゾットに、トリュフ塩をパラパラかけたら気絶する程の美味しさでしたw
夜ご飯を食べた後、我が家のサイトからナイトパーティのファイヤーダンスも見る事が出来ました

消えては点けてを繰り返してる旦那に「っていうか、もう消したら?」と、ドSな嫁の一言でノクターン遊びは終了(涙

マイムマイムをBGMに家族皆で焚火の暖かさが身に染みる秋キャンの夜を過ごせました♪

22時近くになると流石に冷え込みも強くなりましたが、ONYXの室内はフジカを点けて20度近くをキープ出来たので快適そのもの

ヌクヌクのONYXの中、来月のキャンプどこ行こうかね?なんて家族で話していたらいつの間にか皆で寝てましたw

翌朝も快晴 久しぶりにキャンプ場から富士山見ましたが、やっぱり偉大な姿は美しいですね~♪

朝ご飯を食べた後、撤収前に物販を再度見ようと回りましたが、特に散財もする事なく穏やかに終了w
サイト帰還後の撤収も、幕がONYXだったので時間も掛からず光の速さで楽々撤収できました♪
秋晴れの中楽しい2日間を過ごさせてもらえて、我が家的に大満足のイベントでした。
Feel Earth、JEEP Festival、出展されたブースのSTAFFの皆様、周りのキャンパーの皆様、ホントありがとうございました!
又来年お会いしましょう~♪
車載が出来ないので諦めましたが、このハンモックは本気で欲しかったですね~ ゆらゆら揺られながら見る景色はサイコーでした

おしまい
今までの雨週末が嘘の様な晴天に恵まれた10月15日~16日
我が家はEarthをFeelしようと Feel Earth 2016 に出撃してまいりましたー
いや~ 秋晴れの気持ち良い週末でしたね!
会場到着! 今年はJeep® Festival も同時開催されてました。

CHUMSのBooby Two Room Koya Tent 4は旗が付いてて可愛いッスなー♪

思っていた以上に物販やフードの出店が多かったですね~(驚

wranglerのラジコンでウィリー走行に夢中な息子を見守り

ハンモックでぐるぐる回りながらハシャぐ嫁と早く降りたがっているお犬様を見守り

見守り疲れたオトーサンは、ノリの良いSUUNTOのお兄さんと盛り上がってしまいCOREを買いそうになりました 危ない危ないw

やっぱ車の色は白か黒だよな~と、悪路をデモ走行するwranglerにウットリしながら

散々ブースで食べて遊んで大満足の帰還ですw

この日の昼間はとても温かく半袖で過ごせました。 日向ぼっこ好きな我が家のお犬様もポカポカの陽気で大満足のご様子♪

日が暮れるとグッと気温も下がりました。 15度前後位ですかね

夜ご飯は僕が作りました。 切って盛るだけカプレーゼと安定の美味しさで評判のKALDI 塩レモン鍋

鍋の後にご飯と細切りチーズを入れてリゾットに、トリュフ塩をパラパラかけたら気絶する程の美味しさでしたw
夜ご飯を食べた後、我が家のサイトからナイトパーティのファイヤーダンスも見る事が出来ました

消えては点けてを繰り返してる旦那に「っていうか、もう消したら?」と、ドSな嫁の一言でノクターン遊びは終了(涙

マイムマイムをBGMに家族皆で焚火の暖かさが身に染みる秋キャンの夜を過ごせました♪

22時近くになると流石に冷え込みも強くなりましたが、ONYXの室内はフジカを点けて20度近くをキープ出来たので快適そのもの

ヌクヌクのONYXの中、来月のキャンプどこ行こうかね?なんて家族で話していたらいつの間にか皆で寝てましたw

翌朝も快晴 久しぶりにキャンプ場から富士山見ましたが、やっぱり偉大な姿は美しいですね~♪

朝ご飯を食べた後、撤収前に物販を再度見ようと回りましたが、特に散財もする事なく穏やかに終了w
サイト帰還後の撤収も、幕がONYXだったので時間も掛からず光の速さで楽々撤収できました♪
秋晴れの中楽しい2日間を過ごさせてもらえて、我が家的に大満足のイベントでした。
Feel Earth、JEEP Festival、出展されたブースのSTAFFの皆様、周りのキャンパーの皆様、ホントありがとうございました!
又来年お会いしましょう~♪
車載が出来ないので諦めましたが、このハンモックは本気で欲しかったですね~ ゆらゆら揺られながら見る景色はサイコーでした

おしまい
この記事へのコメント
こんばんはー!!
FeelEarth、天気も良くって楽しそうですね♪
イベントキャンプってコチラ方面にはあまりないので、参加してみたかったです。。。
ていうか・・・
tokiさん、まさかのTentipiご購入ですか!おめでとうございます!!
やっぱ冬場はコットンのワンポールタイプが良いんですかね~!?
最近、設営の手間が億劫になってるので、アガリの幕はTentipiかな!?なんて考えてました。
レイサ買ったばかりなのに・・・w
また使い勝手なんか教えて下さいな!!
FeelEarth、天気も良くって楽しそうですね♪
イベントキャンプってコチラ方面にはあまりないので、参加してみたかったです。。。
ていうか・・・
tokiさん、まさかのTentipiご購入ですか!おめでとうございます!!
やっぱ冬場はコットンのワンポールタイプが良いんですかね~!?
最近、設営の手間が億劫になってるので、アガリの幕はTentipiかな!?なんて考えてました。
レイサ買ったばかりなのに・・・w
また使い勝手なんか教えて下さいな!!
isseyさん
どうもです!
あんまり僕にはTentipiのイメージ無いかもしれないですが、実は2年前にONYX買ってます(笑
冬場は幕内でストーブ焚くのでコットン幕が良いと思いますが、出来ればフロアは厚手のものの方がお子様が小さい間は良いと思います。1
2月の真冬とかはTentipi純正のペラペラフロアよりもノル幕等のPVCの方が地面からの冷気は軽減できますよ~
と言いながら、isseyさんのアガリ幕には tentipi safir 15とエルドフェルストーブのセットをお勧め致します!w
どうもです!
あんまり僕にはTentipiのイメージ無いかもしれないですが、実は2年前にONYX買ってます(笑
冬場は幕内でストーブ焚くのでコットン幕が良いと思いますが、出来ればフロアは厚手のものの方がお子様が小さい間は良いと思います。1
2月の真冬とかはTentipi純正のペラペラフロアよりもノル幕等のPVCの方が地面からの冷気は軽減できますよ~
と言いながら、isseyさんのアガリ幕には tentipi safir 15とエルドフェルストーブのセットをお勧め致します!w
こんにちは
イベントキャンプで散財しないtokiさん・・・どうしたんですか?
体調悪かったのでしょうか??(笑)
週末お天気良かったですねー♪
私もイベントキャンプ行きたいと思いつつ気付いた時にはいつもチケット売り切れ(泣)
このイベントはgooutより、のんびりと張れそうでいいですね(*^^*)
イベントキャンプで散財しないtokiさん・・・どうしたんですか?
体調悪かったのでしょうか??(笑)
週末お天気良かったですねー♪
私もイベントキャンプ行きたいと思いつつ気付いた時にはいつもチケット売り切れ(泣)
このイベントはgooutより、のんびりと張れそうでいいですね(*^^*)
連コメ失礼します。
tokiさん、Tentipiお持ちだったんですね(^^;)
ノルディスクのコットン幕のイメージが強くて失念していました。申し訳ありません。。。
フロア、大事ですよね!
真冬に未だキャンプをした事が無いのでアレですが、最近、足元の冷えが辛くなってきました(^^;)
そこで、ラグの裏にPVCが貼ってあるようなシートを探しているんですけど、なかなか良いモノが見当らないんですよね。。。
この際、是非tokiさんにエルドフェルストーブも逝って頂き、見学させて下さい!!
そしたら追っかける・・・かもww
tokiさん、Tentipiお持ちだったんですね(^^;)
ノルディスクのコットン幕のイメージが強くて失念していました。申し訳ありません。。。
フロア、大事ですよね!
真冬に未だキャンプをした事が無いのでアレですが、最近、足元の冷えが辛くなってきました(^^;)
そこで、ラグの裏にPVCが貼ってあるようなシートを探しているんですけど、なかなか良いモノが見当らないんですよね。。。
この際、是非tokiさんにエルドフェルストーブも逝って頂き、見学させて下さい!!
そしたら追っかける・・・かもww
Chiiさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
いやいや、体調は至って快調なんですけどねぇ・・ 物販見てても昔と違って
何かこう疼くモノが無く、授業参観に出た親の様に穏やかにブースを見てました(笑
とは言え、物欲の秋なのでUSからはある物を引っ張って今週末に到着予定です!
来月のキャンプで使いますよ~
こんばんは、コメントありがとうございます!
いやいや、体調は至って快調なんですけどねぇ・・ 物販見てても昔と違って
何かこう疼くモノが無く、授業参観に出た親の様に穏やかにブースを見てました(笑
とは言え、物欲の秋なのでUSからはある物を引っ張って今週末に到着予定です!
来月のキャンプで使いますよ~
isseyさん
こんばんは!
何か気を使わせてしまってこちらこそスイマセンです(-_-;)
地面の冷気を遮断する様なラグって中々無いですよね、銀マットの上にラグ敷けば良いかもしれませんが
増える荷物と車載スペースのバランスが難しいですよねぇ・・
>この際、是非tokiさんにエルドフェルストーブも逝って頂き、見学させて下さい!!
そしたら追っかける・・・かもww
僕は天邪鬼なので次に薪スト逝く時は ORLAND CAMP STOVE(縦型)に逝くと思います!w
こんばんは!
何か気を使わせてしまってこちらこそスイマセンです(-_-;)
地面の冷気を遮断する様なラグって中々無いですよね、銀マットの上にラグ敷けば良いかもしれませんが
増える荷物と車載スペースのバランスが難しいですよねぇ・・
>この際、是非tokiさんにエルドフェルストーブも逝って頂き、見学させて下さい!!
そしたら追っかける・・・かもww
僕は天邪鬼なので次に薪スト逝く時は ORLAND CAMP STOVE(縦型)に逝くと思います!w
こんにちは。
こんなイベントキャンプがあるんですね、知りませんでした。
1週前の地獄の泥沼GOOUTCAMPと違って、快適感が満載ですね・・・。
ウチも薪スト欲しいなぁなんて思っているのですが、我が家にもいるドS奥さんより『自分で作れば』と言われました・・・。
あ、そういえば、ウチもKinjiaゲットしましたっ!!!
料理はあんまりしないけど。。。
こんなイベントキャンプがあるんですね、知りませんでした。
1週前の地獄の泥沼GOOUTCAMPと違って、快適感が満載ですね・・・。
ウチも薪スト欲しいなぁなんて思っているのですが、我が家にもいるドS奥さんより『自分で作れば』と言われました・・・。
あ、そういえば、ウチもKinjiaゲットしましたっ!!!
料理はあんまりしないけど。。。
ririami1222さん
こんにちは、コメントありがとうございます!
GOOUT参戦お疲れ様でした。 最近のGOCは雨開催が多くて撤収大変ですよねぇ・・
我が家もFeel Earth初参戦でしたが、気合いを入れずに家族皆で楽しめるピクニック的なイベントで
凄く居心地良かったですよ♪ ririami1222さんも機会が有れば是非行ってみてください~
あ、Kinjia ゲットされたんですね! おめでとうございます!
料理はしなくても用も無いのにKinjiaに触りたくなるのでお湯を沸かず頻度は上がると思います!w
こんにちは、コメントありがとうございます!
GOOUT参戦お疲れ様でした。 最近のGOCは雨開催が多くて撤収大変ですよねぇ・・
我が家もFeel Earth初参戦でしたが、気合いを入れずに家族皆で楽しめるピクニック的なイベントで
凄く居心地良かったですよ♪ ririami1222さんも機会が有れば是非行ってみてください~
あ、Kinjia ゲットされたんですね! おめでとうございます!
料理はしなくても用も無いのにKinjiaに触りたくなるのでお湯を沸かず頻度は上がると思います!w
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。